5-5. 組換えDNAからのRNA調製
https://gyazo.com/c46126ed3d416a19ff66aa9dd02da825
https://amzn.to/2I6DMZu
DNAをRNA合成(=転写)の鋳型に用いる操作
https://gyazo.com/6b81aafdd4c157db97de490527f3bda7
ベクターに組み込まれたインサートDNAを転写して試験管内でRNAを作製するために、ファージのRNAポリメラーゼのためのプロモーター配列を組み込んだ転写ベクターが種々用意されている
酵素としてはT3 RNAポリメラーゼ、T7 RNAポリメラーゼ、SP6 RNAポリメラーゼ(SP6はサルモネラのファージ)のいずれかが用いられる
いずれも単一ポリペプチドかなり、23塩基対のベクター中にあるファージプロモーターを特異的に認識する
転写の終結配列がなくとも、適当な場所を制限酵素で切断しておけば、そこで酵素が離脱し(run-off法)、強制的に転写が停止する